インフルエンザがプチョヘンザ
どうもこんにちは🌞
リファラル担当の瀧川です!^ ^
今年もインフルエンザが猛威をふるう季節がやってきましたね💨
東京の小学校でも既に学級閉鎖になっている箇所が出てきているとか💦
そこで今回はインフルエンザウイルスに負けない為には💪
という観点から予防について簡単にお話ししたいと思います✍️
みなさんも警戒に警戒を重ねているインフルエンザですのでご存知の方は多いかと思います!
まずインフルエンザの原因となるのはウイルスです!
そのウイルスが活発になりやすい環境こそがカラっからに乾いた空気中となります!
その為、乾燥が続くとウイルスは空気中を浮遊しやすくなるのです🦠
時期的にこの時期は乾燥がスゴいですよね🌬
のどや鼻の粘膜も水分量が減って傷がつきやすくなります!
その粘膜の亀裂から、ウイルスは身体のなかに入り込んでくると言われております🦠
その為インフルエンザの予防には、室内を乾燥させないことがスーパーマスト‼️
湿度が40%以下になると、ウイルスは室内を30分間も浮遊し続けると言われております😬
特に我々医療従事者は感染などに対しては敏感に対策はしていると思います!
しかし、調べたところ1回の咳で飛び出すウイルスの数は約10万個とも言われています!
寒さで暖房によって空気が乾燥し密閉された空間で、数十人がともに生活するような環境では、感染者が1回咳をするだけで、ウイルスは蔓延するそうです‼️
って考えたらなんかゾッとしますね😅
インフルエンザに負けぬよう各自それぞれの予防と環境整備を‼️
それでは今週も元気満帆ガンバルゾー💪
ゴルディロックス公式
最新記事 by ゴルディロックス公式 (全て見る)
- 春眠暁を覚えず - 2025年3月28日
- あなたの推し麺は?Part.1 - 2025年3月19日
- 「朝活」はじめました! - 2025年3月4日