お久しぶりです。
採用担当の上原です。
今回は先月私が書いたブログの続きの内容です。
(先月のブログタイトル:へぇボタン16連射~土地勘の付け方~)
先月は訪問業務で非常に重要な”土地勘”を、
訪問看護ステーションゴルディロックスの新入社員は
どのように付けているのか?
…という話でしたね。
訪問看護ステーションゴルディロックスの
PTの管理者の池田さんから聞いたのですが、
訪問リハ部門では新入社員は試用期間中に
「板橋巡り」というイベントがあるようです。
板橋巡り
初めて聞きましたが一体どんなものでしょう?
池田さんに教えていただきました。
池田さん👨
「板橋巡りはスタッフ間で共通ワードとしてる場所(病院・居宅・スポットなど)の中から指定された場所を、半日から一日かけて自転車で一人で周るイベントです」
板橋区になじみのないスタッフも
板橋巡りをした後は、
会話に出てくる場所が頭の中でイメージできるようになり、
移動の不安も無くなるとのことです。
う~ん
なるほど~!!!
\(^o^)/
板橋エリアの土地を一気に覚えるのは大変だから
まずはよく会話にでてくるような目印を覚えてこうね☺
ということですね!
新入社員の土地勘が付くのがやたら早いの、納得です!!
そんな板橋巡りですが、
最初に初めてから、どうやら今年で7年目らしいです。
やっぱり良いものは長く続くんですね。
administrator
最新記事 by administrator (全て見る)
- ライオンのやつ - 2025年9月3日
- ゴルディロックスへようこそ♪ - 2025年9月1日
- へぇボタン16連射~土地勘の付け方~ - 2025年8月12日