デイサービスと訪問看護兼務 理学療法士として利用者様の身体機能、生活のみでなく、その方の【人生の復権】ということを日々考え、リハビリテーションを行っていきたいと思います。関わる方々との繋がり、連携を意識しながら丁寧なリハビリを心掛けていきます。 PT.OT.トレーナーの方々も向上心の高い人が多く、自分自身ももっと頑張らないとと思える環境だったからです! 利用者様の良くなった姿や、これが出来るようになったという言葉を聞けるのが1番のやりがいです! 良い距離感を保ちつつお互いがお互いを尊重できていると思います。 安心を届けるということを常に考えています。 1日のスケジュールを確認します。
事務所の掃除も行ないます。 自転車で1件目の訪問先へ向かいます。 1件あたり40分~60分のリハビリをおよそ3件程度実施。
①バイタル測定(体温・血圧・脈拍・酸素飽和度)
②問診・身体評価
③運動療法
④効果判定
⑤今後の方向性の相談
ステーションに戻り昼食をとります。
スタッフと共にとるので、情報共有も行ないます。 午前同様、1件あたり40~60分のリハビリをおよそ3件程度実施 今日の記録物の整理・カルテを戻します。関係各所へ電話・FAX連絡、上司に報告後、明日の訪問先の確認・準備を行ないます。
常に利用者様のことを考えられる喜び
訪問看護ステーションゴルディロックス
理学療法士(訪問看護) 2019年入社
平泉 圭輔
スタッフインタビュー
ゴルディロックスに決めた理由は?
個性派揃いのなかで自分も負けていられないなと思います!仕事のやりがい、魅力は何ですか?
訪問という仕事のなかで、つらいこともたくさんありますが、その方の人生に関われている実感があり、すごく楽しいです。ゴルディロックスの社風や人間関係はどうですか?
個性派揃いの会社ですが、それぞれの色が出ながらもまとまってすごく良い雰囲気だと思います!仕事で大切にしていることは何ですか?
訪問看護を利用される方はご自身の症状や生活に対し不安感を感じている方が多いと感じています。
その中で、自分が訪問することで少しでも安心してご自身の生活を送っていただけるように丁寧に関わることを意識しています!ある1日のスケジュール
8:15-30スタッフ間にて朝礼・利用者様の情報交換
8:45出発
訪問
12:30昼食
13:45午後の訪問
17:00帰社
18:00退社
See you tomorrow!