みなさんお疲れ様です!
リファラル担当
芝事業者の鈴木です🌀
あっという間に9月も月末ですね🍁
利用者さんと公園へ
どんぐりも落ちている季節となりました!
自然って年月をしっかり覚えてるんだなーと感心します!
さて今日はたまには
こういう日もあっていいんじゃないかと
本のお話です📙
一応、読書の秋と言われますね!
利用者さんにこれ送ってもらったんだけど
読んでみてー!
と言われたのがこの本
介護の絵本です♿️
「自分が思う幸せな老後とは何か?」
と脚注にあります。
みなさんはどう考えるでしょう?
著者は
「若者と高齢者、男と女、障がい者と健常者などの隔たりがなく、意見交換ができ、ともに働き、ともに遊び、共存できる社会という漠然としたものだった。」
と述べています。
年代が関係なく”互助”というものがあるのがベターということでしょう。
また色々なサービスを受け仕事ができる人、できない人などのことが書いてありますが
仕事が好きかどうか、一生懸命にら考えてくれているかの熱量、温もりが感じると記されている部分がありました!
ここは非常に大切なところだなと感じました!
どちらが正しいではなく
どういった背景を持って
今どう思いどう感じているか
忙しなくなる上で、大切にしないといけない部分を再確認しました。
最後にオススメの本を載せて終わりにしたいと思います。
忙しい中、この秋なにか1冊読書をしてみたらどうでしょう?📙
それでは👋
ゴルディロックス公式
ゴルディロックスはご利用者様の生活を第一に考えたご本人主体のサービスを提供することを、最も大切な使命と心得ています。私達は、ご利用者様の生活をより満足度の高いものにして頂く為、お一人お一人にあったプランで、最高の看護・リハビリテーションを提供いたします。
最新記事 by ゴルディロックス公式 (全て見る)
- 出来ることは誰かに譲り、新しいことに挑戦していく - 2021年9月21日
- 乾燥とインフルエンザ対策について - 2021年9月21日
- 台風に備えましょう - 2021年9月17日